食事

専属管理栄養士が日々の献立を考えていますので、おいしく食事をしていただけます。
栄養バランスはもとより、季節や飛騨ならではのメニューで、利用者様の健康と食べる楽しみを感じていただけるよう取り組んでいます。
また、お食事をあたたかいうちにお召し上がりいただくために、施設内専用厨房にて調理しております。
※ 調理はエームサービス株式会社様に業務委託しております。

alm

今週の「それいゆ」のお食事

3月24日~3月30日 献立表 PDFファイル
3月31日~4月6日 献立表 PDFファイル

食事は原則として定時にデイルームで食べて頂きますが、希望により時間・場所については変更することができます。(詳しくは職員にご相談下さい。)
※ 月1回、選択メニューやお茶会、お誕生日会を実施しています。

それいゆの取り組み

  • 嗜好を考慮する。
  • 食事の摂取が少ない方には補食などの特殊食品を提供するなど、適確な栄養管理と共に個別対応の充実に取り組んでいます。
    また、行事食や選択食など、楽しみながら行える実践的な生活リハビリも取り入れています。

食形態について

普通、一口大、刻み、超刻み、ペースト食と利用者様に合った食形態で提供しています。

療養食について

当施設では現在、心臓病・高血圧症・糖尿病・脂質異常症・貧血症 ・腎臓病 ・肝臓病食 の対応をしております。
今後、その他の療養食にも対応できるよう準備を進めています。

行事食について

高山祭や敬老会、クリスマス、節分など、月に一度の行事食があります。
また、おやつの時間にはお茶会などもございます。

イメージ:

2月 節分

イメージ:

3月 ひなまつり

イメージ:

4月 春の高山祭

イメージ:

6月 朴葉寿司

イメージ:

9月 敬老の日

イメージ:

10月 秋の高山祭

イメージ:

11月 秋の幸ご飯

イメージ:

12月 クリスマス

イメージ:

お茶会

イメージ:

フルーツケーキ

イメージ:

3種おはぎ

イメージ:

ケーキレク

ページの先頭へ戻る