食事

施設内で調理した温かく家庭的な食事を、おいしく安全に提供できるよう心がけています。

今週の「それいゆ」のお食事

第2週

お食事
  朝食 10時 昼食 夕食 おやつ
2025年
1月6日(月)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • さつま揚げ煮
  • ブロッコリー和え物

(338kcal)

牛乳
(100kcal)
  • ご飯
  • たいみそ
  • 八宝菜
  • 玉子スープ
  • 中華風サラダ

(558kcal)

  • ご飯
  • 鶏の照り焼き
  • 付け(3食パプリカ)
  • ごぼうの柔らか煮
  • ポテトサラダ

(486kcal)

ブルーベリークレープ
(91.4kcal)
2025年
1月7日(火)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • 厚焼き玉子
  • コールスロー

(430kcal)

牛乳
(100kcal)
  • 七草粥
  • 鯖の塩焼き
  • 付け(甘酢生姜)
  • 冬瓜煮
  • もずく酢

(553kcal)

  • ご飯
  • 豆腐の和風煮
  • ふろふき大根
  • 小松菜の和え物

(448kcal)

ベジたべる
(52kcal)
2025年
1月8日(水)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • 厚揚げの煮物
  • 玉葱の和え物

(369kcal)

牛乳
(100kcal)
  • ご飯
  • 梅びしお
  • 白身フリッター
  • 付け(キャベツ&黄ピーマン)
  • 高野豆腐の含め煮
  • ブロッコリー和え物

(508kcal)

  • ご飯
  • 豚の生姜炒め
  • チンゲン菜煮
  • れんこん梅おかか和え

(548kcal)

バームロール
(100kcal)
2025年
1月9日(木)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • 野菜五色揚げ煮
  • ほうれん草中華和え

(362kcal)

牛乳
(100kcal)
  • ご飯
  • のり佃煮
  • 五目豆腐煮
  • かぶの煮物
  • インゲンピーナッツ和え

(529kcal)

  • ご飯
  • 鰆の柚子味噌焼き
  • 付け(ブロッコリー&人参)
  • 長芋の煮物
  • 春雨サラダ

(480kcal)

3階お茶会
ぽたぽた焼き
(52kcal)
2025年
1月10日(金)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • 金時煮豆
  • もやしの和え物

(375kcal)

牛乳
(100kcal)
  • カレーうどん
  • 田舎煮
  • カリフラワー和え物
  • オレンジゼリー

(422kcal)

  • ご飯
  • 鶏香草焼き
  • 付け(インゲン&人参)
  • 肉じゃが
  • 胡瓜和え物

(532kcal)

ペアクリームワッフル
(75.6kcal)
2024年
1月11日(土)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • がんも煮
  • ブロッコリー和え物

(420kcal)

牛乳
(100kcal)
  • ご飯
  • ふりかけ(鮭)
  • カレイの煮付け
  • 付け(大根&人参)
  • 小松菜卵とじ
  • 玉葱和え物

(448kcal)

  • ご飯
  • 餃子
  • 付け(もやし)
  • 南瓜の煮物
  • 海藻サラダ

(474kcal)

水ようかん
(65.4kcal)
2025年
1月12日(日)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • 豆と野菜の彩り煮
  • 菜の花和え物

(334kcal)

牛乳
(100kcal)
  • ご飯
  • 漬物(みじん沢庵)
  • タンドリーチキン
  • 付け(法蓮草&人参)
  • フキの煮物
  • 野菜サラダ

(425kcal)

  • ご飯
  • 豚と野菜のミルク煮
  • さつま芋の煮物
  • オクラの和え物

(604kcal)

レモンケーキ
(66kcal)

※ 食事は原則として定時にデイルームで食べて頂きますが、希望により時間・場所については変更することができます。(詳しくは職員にご相談下さい。
※ 月1回選択メニューを実施しています。ご希望のメニューをお選び下さい。

第3週

お食事
  朝食 10時 昼食 夕食 おやつ
2025年
1月13日(月)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • エビボールの煮物
  • カリフラワー梅ドレ和え

(347kcal)

牛乳
(100kcal)
  • ビビンバ丼
  • お吸い物(豆腐&ねぎ)
  • 白菜辛し和え
  • 杏仁豆腐

(476kcal)

  • ご飯
  • 鶏肉のピザ風焼き
  • 付け(インゲン&人参)
  • 筑前煮
  • 春雨サラダ

(515kcal)

雪の宿
(62kcal)
2025年
1月14日(火)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • 白いんげん煮豆
  • もやしのドレ和え

(379kcal)

牛乳
(100kcal)
  • ご飯
  • 鮭の西京焼き
  • 付け(ブロッコリー&人参)
  • 大根の煮物
  • 胡瓜の和え物
  • のり佃煮

(429kcal)

  • ご飯
  • 豚と野菜の和風煮
  • 茄子の煮物
  • きのこのマリネ

(540kcal)

黒糖まんじゅう
(106.4kcal)
2025年
1月15日(水)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • 高野豆腐の含め煮
  • ブロッコリーの和え物

(354kcal)

牛乳
(100kcal)
  • ご飯
  • 麻婆豆腐
  • チンゲン菜煮
  • 野菜サラダ
  • たいみそ

(565kcal)

  • ご飯
  • 赤魚の和風あんかけ
  • 里芋と鶏肉の煮物
  • ごぼうのサラダ

(433kcal)

★鏡開き★
おしるこ
2025年
1月16日(木)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • 厚揚げの煮物
  • なめ茸おろし

(345kcal)

牛乳
(100kcal)
  • かき揚げうどん
  • 肉じゃが
  • インゲンの和え物
  • 飛騨ヨーグルト

(531kcal)

  • ご飯
  • 鶏肉の柔らか煮
  • 炒り豆腐
  • オクラの和え物

(462kcal)

サッポロポテト
(110kcal)✿4階 お茶会✿
お饅頭
2025年
1月17日(金)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • ツナ炒り卵
  • 大根のドレ和え

(361kcal)

牛乳
(100kcal)
  • ご飯
  • 味噌カツ
  • 付け(キャベツ)
  • さつま芋の煮物
  • 玉葱和え物
  • 梅びしお

(658kcal)

  • ご飯
  • ホキタルタル焼き
  • 小松菜の煮物
  • かぶの浅漬け

(377kcal)

ハッピーターン
(78kcal)
2025年
1月18日(土)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • 野菜五色揚げ煮
  • ほうれん草の磯部和え

(341kcal)

牛乳
(100kcal)
  • ご飯
  • カニ玉
  • 焼売
  • もやしのナムル
  • みじん鰹沢庵

(578kcal)

  • ご飯
  • 鶏の塩麹焼き
  • 付け(3色パプリカ)
  • 冬瓜の煮物
  • 南瓜サラダ

(446kcal)

アセロラゼリー
(43kcal)
2025年
1月19日(日)
  • ご飯
  • 味噌汁
  • 大豆の煮物
  • 胡瓜のドレッシング和え

(356kcal)

牛乳
(100kcal)
  • ご飯
  • 豆腐ステーキ
  • 付け(ぶなしめじ)
  • 白菜の煮物
  • 人参マリネ
  • 鮭ふりかけ

(490kcal)

  • ご飯
  • 豚肉の柳川
  • ふきの煮物
  • 菜の花の和え物

(547kcal)

やわらかサブレ
(52kcal)

※ 食事は原則として定時にデイルームで食べて頂きますが、希望により時間・場所については変更することができます。(詳しくは職員にご相談下さい。
※ 月1回選択メニューを実施しています。ご希望のメニューをお選び下さい。

それいゆの取り組み

  • 嗜好を考慮する
  • 食事の摂取が少ない方には補食などの特殊食品を提供する

など適確な栄養管理と共に個別対応の充実に取り組んでいます。
また、行事食や選択食・手作りおやつなど、楽しみながら行える実践的な生活リハビリも取り入れています。

食形態について

普通、一口大、刻み、超刻み、ペースト食、ソフト食と利用者様に合った食形態で提供しています。

療養食について

当施設では現在、心臓病・高血圧症・糖尿病・脂質異常症・貧血症腎臓病肝臓病食の対応をしております。
今後、その他の療養食にも対応できるよう準備を進めています。

初鰹のカルパッチョメニュー
  • 初鰹のカルパッチョ
  • 桜ちらし寿司
  • 山菜煮
  • 菜の花のおかか和え
  • 手作りマンゴープリン
初鰹のカルパッチョメニュー
手作りおやつ
  • みたらし団子
手作りおやつ

行事食について

高山祭り、敬老会、クリスマス、節分など月に一度の行事食があります。

行事食について

年間行事食

ページの先頭へ戻る